静岡県市町村職員共済組合

応募期間 2025年6月12日~2025年7月9日

事務職員 正社員

  • 月給24万1392円 (※大卒R7.4月現在・初任給)(本文参照)
  • 駿河区南町
月給20万円以上 交通費支給

  • クリックで画像を拡大

<10月以降の中途採用募集>市町で働く公務員等とその家族を支える仕事です!

■■静岡県市町村職員共済組合■■
静岡県内の市役所、町役場の職員を対象に、
健康保険や年金業務などを行う組織です。
採用は令和7年10月1日(水)以降を予定しています。
※採用試験は令和7年7月26日(土)実施予定

■■事前説明会あります■■
共済組合ってどんなところ?
事業内容や待遇についての説明の後、
みなさまの疑問・質問にお答えします。
WEBと現地で計2回開催します。
ご都合に合わせてぜひご参加ください。
対面開催  令和7年6月30日(月)10:00~11:00
WEB開催 令和7年7月9日(水)16:00~17:00

□□安定して長く働ける□□
・静岡駅から歩いて3分の、雨に濡れずに通勤できる好立地!
・昇給、賞与、各種手当有!
・完全週休2日制!
・夏季休暇、年末年始休暇もしっかり取れる!
・年間休日127日!
・転勤なし
など、充実した待遇なので、腰を据えて長く働きたい方にはピッタリの職場。

ご応募、お待ちしております。

お仕事内容

お仕事内容 パソコンによる入力作業、請求書類の処理、書類作成、電話対応など
一般事務全般の業務です。
経験は問いません。
また、業務上必要な資格はありません。
採用後は新規採用者を対象とした研修や
業務に必要なセミナーなど受講していただきます。
一から丁寧にお教えしますので、安心して仕事ができます。

職場情報

職場情報 <共済組合とは?>
地方公務員等共済組合法の定めにより各種事業を行う法人です。
静岡県内の市役所、町役場等で働く公務員を対象に以下の事業を行っています。
・健康保険(保険証の発行など)
・(公務員の)公的年金
・福祉(病気予防や健康増進のための各種セミナー)

<担当から>
事前説明会を下記のとおり開催致します。
日時:[対面開催] 令和7年6月30日(月)10:00~11:00(職場見学できます)
   [WEB開催] 令和7年7月9日(水)16:00~17:00
ご応募、お待ちしております!!

募集情報

給与月給24万1392円(※大卒R7.4月現在・初任給)
※地域手当(1万5792円)を含む
※勤務経験年数により加算有
勤務地静岡県市町村職員共済組合
/静岡市駿河区南町14番25号 エスパティオ5階
 静岡県市町村センター内
※事務所は1ヶ所なので転勤はありません
時間・勤務日8:30~17:15(休憩1h有)
実働7.75時間/1日
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)
夏季(5日)、年末年始休暇
年間休日127日(夏季・年末年始休暇含む)
資格未経験者歓迎
明るく前向きに仕事ができる方、
やる気をもって仕事に取り組める方

受験資格:満29歳以下(平成8年4月2日以降生まれ)の方
※省令3号のイ(長期キャリア形成の為)
4年制大学卒業の学歴を有する方
待遇通勤手当(上限7万5000円/月)
賞与年2回(4.6ヶ月/令和6年度実績)
昇給年1回
昇格有
扶養手当
住居手当
社会保険完備

企業情報

社名静岡県市町村職員共済組合
事業内容静岡県内市町役場に勤務する地方公務員の健康保険・年金・福利厚生に関する事業
所在地静岡市駿河区南町14番25号 エスパティオ5階 静岡県市町村センター内
URL https://www.shizuoka-kyosai.or.jp/

応募情報

応募方法事前説明会参加や採用試験受験を希望される方は
「WEB応募する」をクリックし、応募フォームにご記入の上、送信してください。
応募後のプロセス応募受付後、事前説明会や採用試験についてくわしいご案内を送ります。

◇採用試験について◇
履歴書締切 令和7年7月15日(火)必着
採用試験 1次試験 令和7年7月26日(土)
     2次試験 令和7年8月15日(金)
お問い合わせ先 担当 総務課/花井
TEL 054-202-4848

002-7673381

Pagetop_btn