学生学生に関する記事一覧

【旅ブロガー直伝】大学生のうちに「海外ひとり旅」に出るべき5つの理由
お金がなければ何もできないし、どこにも行けません。学生の皆さんには実感のある言葉ではないでしょうか。 それでもあえて、大学生のうちに海外ひとり旅に出ておくべきだと声を大にして言いたいです。 今回は、なぜ大学生のうちに海...

面接当日までに準備しておくべき3つのポイント【専門家が解説】
面接の日にちが決まったら、当日になって「あれが無い、これが無い!」ということにならないよう、しっかり準備しておきましょう。当日までに準備しておくと好印象を与えられる3つのポイントについてご紹介します。 1.情報収集は準備のキ...

【学生バンド大募集!】 静岡県の学生バンドコンテスト「スクールオブロック」開催決定
静岡の音楽シーンを盛り上げている「村騒動」が企画する学生バンドコンテスト「スクールオブロック」が、8月27日(日)に静岡市で開催決定!静岡県内の大学生、短大生、専門学校生のバンドを大募集中です。 曲はオリジナルでもコピーでも...

「図書館」に「学部」まで。アカデミックに広がる『マンガ・アニメ』文化
絵画や彫塑、小説や詩、歌・・・わたしたちの周りには、すばらしい文化芸術がたくさん存在します。生まれたときから今に至るまで、受動的に能動的に私たちが触れているこれら芸術文化は、価値観の形成や意思決定に計り知れない影響を与えています。...

スーツ?オフィスカジュアル?面接官に好印象を与える服装はこれ!【専門家が解説】
面接に着ていく服装や身だしなみに悩まれる方は多いのではないでしょうか。無難なのはスーツスタイルですが、そこまでフォーマルにしなくてもよいという場合が一番困りますよね。今回はどのような服装や身だしなみなら問題ないのか、まとめてみまし...

【静岡ピックアップサークルvol.03】KOKULABO(国保ゼミ)
静岡県内の大学や専門学校などで活動中のサークル・ゼミを、ドーモプラスが定期的に紹介していく連載企画。第三回目は、静岡県立大学でフューチャーセンターの運営や個人プロジェクトなど様々な活動を行っている「KOKULABO(国保ゼミ)」を...

【静岡ピックアップサークルvol.04】Wide International Support in Hamamatsu(WISH)
静岡県内の大学や専門学校などで活動中のサークルを、ドーモプラスが定期的に紹介していく連載企画。第四回は、浜松市内の外国人児童の学習支援を行っている「Wide International Support in Hamamatsu(W...

【学生図鑑 FiLE.01】「静岡県立大学・渡辺梓さん」
静岡の大学生1人1人にスポットを当て、彼らの人生・学生生活を紹介する学生図鑑in静岡! 身近にいるのに意外と知らない、静岡の大学生の活動をご紹介します。 「We are the world」のドキュメンタリーを観て途上国に興味を...

【学生図鑑 FiLE.02】「静岡県立大学・佐々木航さん」
静岡の大学生1人1人にスポットを当て、彼らの人生・学生生活を紹介する学生図鑑in静岡! 身近にいるのに意外と知らない、静岡の大学生の活動をご紹介します。 6年間続けているテニスで日焼けした、いかにも「スポーツマン」な佐々木くん。...

バイト先の上の世代に訊いてみた「こんな所に…ジェネレーションギャップを感じています…」
学生団体が企画&突撃取材する記事企画 リニューアル後の本誌でスタートした「学生団体PLAYTANK」とDOMOのコラボ記事企画。ドーモプラスでも毎週記事をご紹介! PLAYTANKとは静岡の学生を中心に、自分たちがオモシロイ...