
繁華街には秘密にしておきたいお洒落な喫茶店は数多ありますが、住宅街の一角や静かな郊外に隠れた名店こそ”穴場”と言えるのではないでしょうか?
今回紹介する「Caffè Bar ROSSi(カフェバール ロッシ)」さんは、静岡市葵区鷹匠の閑静な住宅街にある喫茶店。住宅二階にある隠れ家店舗です。
今回、街中から離れた静かな環境で、オリジナルブレンドなど本格的なドリップコーヒーと手作りスイーツがいただける、大人の喫茶店をレポートします。
住宅街の隠れ家喫茶
扉を開けて二階へ
看板を目印に住宅の中へ。ドア内外にも案内表示があるので間違ってないとは思いつつも、土足で部屋に入って行くのが少し心配になりますね。
奥まで廊下を歩き、階段を上った先が喫茶店になっています。
自然光でほんのり明るい店内
入口左側はカウンター5席と2人掛けテーブルがひとつ。大きな窓からの自然光と、小さな照明でほんのり明るい店内。
旅行本や世界地図、各地の写真など旅を彷彿させるインテリアが並んでいます。
並んだコーヒー豆もお洒落
カウンターの上にはコーヒー豆の瓶や、コーヒーを淹れるための大型の器機が並んでおり、老舗の喫茶店とはまた違った、モダンなお洒落さを感じる店内です。
雑誌が並ぶテーブル席
入口右側はテーブル席。4人掛けと2人掛けが2つずつ。カウンター席同様、旅行系の雑誌などが並んだ本棚と大きな窓が特徴です。
大きな焙煎機が見えます
窓からは大きな焙煎機も見えていました。オリジナル豆の販売も行っており、設備も本格的なものを揃えています。
豊富なコーヒーに軽食やスイーツも
コーヒー中心にオリジナルスイーツなど
オリジナルブレンドの他、月替わりのコーヒーがあります。どんな特徴のコーヒーかは別紙で紹介されていますので、安心して選ぶことができます。もちろん、コーヒーはアイスかホットからも選ぶことができ、コーヒーの他にカフェラテも用意されています。いろいろある中、今回ドリンクは基本の「ロッシブレンド」を選択しました。
食事メニューは、スイーツ4種に日替わりのケーキ。軽食でトースト3種が揃っています。トーストはセットでドリンク料金の値引きやサラダが付くお得なサービスもあります。
アイスメニュー・モーニングも
オープンから10時半まではモーニングサービスも開催中。ドリンクのみのお値段でチーズトーストとヨーグルトが付いてくる、静岡市内では珍しい完全特典タイプのモーニングですね。
日替わりケーキや月替わりのコーヒー
本日のケーキは立てかけられたメニューにて紹介。隣に実物がおいてあるのは、イメージしやすくて親切ですね。どれも美味しそうで迷ってしまいましたが、今回は「大人のティラミス」を注文しました。
大人のティラミスとオリジナルブレンド
大人のティラミスとロッシブレンド
テーブルも提供のプレートもすべてがカントリーなお洒落感を演出。大人のティラミス自体が独特なビジュアルで見た目鮮やか。コーヒーも良い香りが漂っています。
今回はコーヒーカップサイズそのままの注文ですが、各コーヒーは+100円で、量が約倍になるマグカップサイズに変更も可能です。
苦みと酸味のバランスがとれた美味しさ
ロッシブレンドはどなたでも美味しくいただける、苦みと酸味のバランスがとれた癖のない味わい。シンプルな美味しさという言葉で表すのが合っている一杯です。
そのままでも美味しいですが、スイーツと合わせると甘みも広がり、コクと爽やかさが益々強調されたさっぱり美味しい飲み口へと変わっていった気がしました。
お洒落なツートーンビジュアル
ココアパウダーの代わりに粗削りした独特なチョコチップを乗せた、ROSSiならではのティラミス。杯型の透明カップは綺麗なツートーンの層を眺めることができます。
最上部以外はマスカルポーネとコーヒーシロップのスポンジで作るシンプルなティラミスですが、大きめのカップでたっぷりスイーツを味わうことができ、量的にも満足度の高い一品ですね。
たっぷり独特なチョコチップ
刻んだチョコはイメージしていたパリパリ食感とは違い、クリームと共に舌に溶けていくしっとりとした食感で、粉とチップの間のような柔らかさ。
カカオの香りが強く、この層だけでも高級なチョコを食べている満足感。一口一口にうっとりします。
マスカルポーネチーズは酸味が少なくしっとり濃厚。コーヒーシロップのスポンジは意外にも甘みが前に出ており、「大人のティラミス」と聞いてイメージした苦い印象とは違います。
各層がしっかり作り込まれた本格的な味わいという意味で「大人の」なんだと感じました。
まとめ
コーヒーもスイーツも、こだわり抜かれた逸品メニュー揃いな「Caffè Bar ROSSi」
落ち着いた店内で読書をしながら、ゆったりしたくつろぎと、至福の甘味が用意されています。
ケーキやコーヒーの期間・日替わりメニューも豊富なので、一度利用するとまた行きたくなる、今度は人を誘いたくなる、そんな名店です。
繁華街でのショッピングやランチの後、少しだけ遠くまで足を運んで、素敵なティータイムを是非楽しんでください。
<こちらも合わせてチェック>
葵桜玖耶さんのブログ『みなと町でも桜は咲くら』内でも、別角度での取材記事を掲載中!
『Caffè Bar ROSSi(ロッシ)』鷹匠の隠れ家喫茶で豪華なモーニング!
関連するワード