
袋井市堀越にあるバイキング形式のお店、燈乃maison(ヒノメゾン)。
天井が高く広々とした店内でほとんどが個室になっており、ファミリーも女子同士も、もちろん男性同士でもたらふく楽しめるお店。
「美味しいものたくさん食べたーい!」というときの定番ルートになること間違いなしです!
ヒノメゾン袋井店の料金メニュー、子どもの料金は?
まずは気になる料金メニューから。
ランチは11時から16時までと最長で5時間もゆったりできます。5時間もあれば会話に華が咲いても、たらふく食べて、たっぷりおしゃべりもできちゃいますね!
ヒノメゾン袋井店の個室・店内はどんな雰囲気?
店内に入ると笑顔の素敵な店員さんが出迎えてくれて、お席まで案内してくれます。
天井が高く、太陽の光が優しくふりそそぐ素敵な雰囲気の店内。
早速美味しそうなお料理たちが出迎えてくれます。「あのピザ美味しそう!!あ!あれも食べたい!」とめぼしを付けてお席へ。
「きれ―!」と長男。ホワイトと深みのあるブラウンを基調とした高級感のある店内。
大人も子どももしっとりと落ち着いて食事ができそう。
今回はママ友5人と久しぶりの会食!大人5人と2歳児が2人でゆったりできる、こちらの個室でいただきます。
折角なので、ちょこっと別のお席も偵察にいきましょうー^^
完全個室ではないにしろ、周りを気にせずにワイワイできそうですね。
ゆったりくつろげるソファー席もあります。
大人数の場合はこんなお席も!
宴会や女子会、ランチ会にももってこいですね!!
私も以前、幼稚園のママ友9人と子ども5人くらいで来店しましたが、小さい子どもが多少動きまわっても、この個室なら安心です^^
な、なんと!子どもが遊べるスペースまである充実ぶり!!
ヒノメゾンさん、子連れ家族にも優しさがあふれています(´;ω;`)
ヒノメゾンのお料理はこんなに豪華!!
11時開店に入店したので、お料理ができたてほやほやでした。ああ、たくさん食べるには少しずつお皿に盛るしかない……。
オープンキッチンって、どうしてこんなにも心が躍るのでしょうか。
シェフが随時、「○○が出来上がりました!」と威勢の良い声で、出来立てのお料理を提供してくれます。
出来立てのお料理が並ぶ場所は、一瞬にして人気エリアに。
お料理が冷めないように、保温機の上にお料理を乗せているので、いつでもホカホカの状態でいただくことができます。
チーズがとろーり。ピザが絶品でした!デザートピザも食後に、と目をつけておきます。
デザートはミニケーキやプチシュー、新鮮な果物も。
小さく切り分けられているので、自由にカスタマイズしてオリジナルのパフェも作ることができます。
私は和菓子が好きなので、あんこと抹茶ケーキと白玉だんごで和パフェを作りました。息子に真っ先に取られてしまい、写真は撮れず( ;∀;)すみません……
まとめ
燈乃maison(ヒノメゾン)袋井店には、私自身も何度か足を運んでいるお気に入りのお店です。
新鮮なお料理・ドリンクの種類が豊富なだけでなく、店員さんの優しい笑顔と丁寧な接客が嬉しいのもこのお店の見どころ。
わんぱくな子どもがいても気兼ねなく食事ができ、ゆったりとくつろげるので、リピートすること間違いなし!
ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね^^