時給がよい、アクセスがよいという好条件のバイトは当然多くの人が応募し、すぐに求人が終了してしまうものです。人よりも早く自分の希望するバイトを探すにはどうすればよいでしょうか?



1. 「バイト探しアプリ」なら新着情報を見逃さない!



スマートフォンが普及するまではインターネットでの検索が主流でしたが、多くの人がスマホを持つようになってからというもの、求人サイトも「スマホアプリ」で情報を発信するようになりました。


ツナグ働き方研究所の調査によると、バイト探しにアプリを利用する人の割合は、2015年の6%から2018年19.8%と、急上昇していることがわかっています。


タイムリーに情報収集するには、移動中などにさっと検索できるスマホアプリが最適です。
人気のバイトはすぐに決まってしまいますから、新しいバイト情報はすぐに発見することは重要です。アプリは無料ですので、スマートフォンのアプリストアからダウンロードし、登録を済ませておきましょう。


参照:【2018年アルバイト・パート 仕事探しの情報源に関する調査】 - 株式会社ツナグ・ソリューションズ(PR TIMES)

2. 「求人サイト」でバイト探し



アプリの使用率が高まってきてはいるものの、まだまだインターネットでバイト探しをしている人も多いでしょう。「バイト求人サイト」を利用すれば、エリアや職種、こだわり条件など、さまざまな軸でバイト探しができます。


求人サイトでは、簡単な情報入力さえすれば、すぐに応募が完了する「WEB応募」の機能もあるため、よりスピーディなバイト探しができるでしょう。



3. 探し方に迷ったら! やっぱり見やすい「バイト情報誌」



駅などにおかれている無料の「バイト情報誌」は、エリアごと・バイトの特徴ごとに編集されていることもあり、希望するバイトが見つけやすい手段と言えます。


自分がよく利用する駅などで手に入るため、アクセスのよいバイトがすでに絞られているので便利ですね。


また、たくさんのバイト情報が同時に目に入ってくるので比較検討しやすいですし、厳選された情報のみ掲載されているため、本当に重要な情報が一目瞭然であるというメリットもあります。



まとめ


バイト探しは大変ですが、どんなバイトにつくことができるかとワクワクする段階でもあります。色々な方法を駆使して、自分にあったバイトを見つけてください!


<ライター>

坂口弥生(さかぐち・やよい)
1週間45000円からできる留学サポートGo Globalを運営。採用・研修から人事制度設計まで、約10年にわたる人事全般のキャリアをもつ。特に大学生やフリーターの方には留学後の就活相談に乗ることも多く、自己分析などのお手伝いも行っている。

関連するワード