
次に、回答者にとっての「ヒト」「モノ」「オカネ」の重要度を%で聞いてみたよ。回答結果の平均値を出してみたところ、ここでは「オカネ」の重要度平均が「ヒト」をちょっぴり上回る結果に・・・このあたり、なかなかリアルな感じかなあ。
PLAYTANKメンバーが静岡県内の大学生33人に突撃アンケート実施
やっぱり「オカネ」派

静岡大学3年生 内海理紗さん
バイトをするのは、やはりオカネですね! 私のお金の使い道は、海外旅行です。学生時代の今しか長い休みをとれないので、今のうちに色々な国に行きたいです! この夏はイタリアに、その前はアメリカに行ってきました! バイト代は、普段はあまり使わずにコツコツ貯めて、旅行で一気に使います。
「ヒト」との出会い! 派

常葉大学4年生 千代恭子さん
やっぱりヒト! 今のバイト先は、社員さんやバイト仲間、それぞれ謙虚で思いやり溢れる温かい人に恵まれています! プライベートでバイト同士何度もご飯を食べに行ったり、社員さんからお誕生日のお祝いをして頂いたりだとか、仕事の合間に楽しく話したりする中で「やっぱり一緒に働く仲間はとても大切」だと感じています。
この「モノ」が好き! 派

静岡大学4年生 勝又妃奈子さん
私がバイトをする理由は、お店のお料理が好きだからですね! 私はバイト決める時に、絶対にご飯が美味しそうなお店がいいと思い選びました! バイト先は、ビュッフェスタイルのお店で、季節ごとに料理が変わるのですが、どの時期の料理も、綺麗でとても美味しいです。いつも賄いを楽しみに仕事をしています!
関連するワード