
静岡県内の大学や専門学校などで活動中のサークルを、ドーモプラスが定期的に紹介していく企画。第一回目は、常葉大学水落校舎で活動を行っている「ミズオチ交流会」をピックアップ!大学周辺の商店街と一緒に、商店街を盛り上げる様々な活動をしています。
活動風景
サークルメンバーで商店街のフリーマーケットに参加!
地域の皆さんとの交流もできました。
商店街のイベントでボーリングに挑戦!
定期的に大学内でミーティングを行っています。
部員の橋本くんにインタビュー

Q1どんな活動をしているの?
主な活動内容としては、大学の近くに商店街があるんですけど、商店街の人と一緒に、商店街を盛り上げる活動を中心に行っています。それにプラスして、色々なイベントの主催や実行委員、ボランティア活動も行っています。
Q2.サークルはどんな雰囲気?
会議の時は、わりとマジメな感じですが、イベントをやっているときは、和気あいあいと楽しい雰囲気で活動をしています。
Q3.どんなときにやりがいを感じる?
商店街のお祭りに参加したときに、参加してくれた小さい子が楽しそうに笑ってくれたときや、商店街の人と仲良くなれて、その後の繋がりができたときはやっててよかったなと思いましたね。

ドーモプラス読者へメッセージ
何かをやりたいと思っているならうちのサークルに入ってもらえれば、やりたいことを相談できる環境があるので、気軽に来てもらえたらと思います。