アルバイトの募集条件を読んだものの、よく分からない部分があると不安で応募をためらってしまうことははないでしょうか。


バイト応募する前の段階で質問をしてもよいかどうかと迷うという方へ、電話での問い合わせトーク例やマナーなどをご紹介します。


【電話・メールもOK】アルバイト応募前の不明点は問い合わせてOK



バイトに応募しようとしたとき、「面接時の持ち物や服装が分からない」といった応募に関する疑問や、「車通勤はOKか」「シフト申請のタイミングを知りたい」など業務に関する疑問を持つことがあるかもしれません。

このような場合、応募の前にバイト先に質問しても大丈夫です。


不明点をそのままにして面接に臨むと、肝心の面接以外のことで気が散ってしまい、本領発揮できまま終わってしまいかねません。

また、面接当日になって問題が発覚しないように、気になることは前もって確認しておくとよいでしょう。


問い合わせの方法は電話やメールなどがありますが、特に直接話す必要がある電話は緊張するものです。

電話をかける際には、以下のようなポイントに気を付けてください。


電話問い合わせの適切な方法や質問時の注意点



問い合わせをしたことで悪い印象を残してしまうことがないように、気を付けるべきポイントや、適切な問い合わせ方法を見ていきましょう。


・電話を掛ける時間帯に注意する

電話で質問する場合には、電話をかける時間帯に注意しましょう。

開店・閉店前の準備・片付け時間や忙しい時間帯にかけてしまうと、担当者が忙しく、きちんと対応してもらえない可能性があります。何より、「相手の都合や状況を想像できない人」と、担当者にマイナスの印象を与えてしまうかもしれません。


営業時間やピーク時間を確認し、余裕がありそうなタイミングを推察して電話するようにしましょう。


・名前と用件を伝え、はっきりと話す

電話を掛けた時は、まず名前と用件を伝えてください。

電話をする時は緊張するものですが、努めてはっきりと、聞きやすい音量で話すようにしてください。電話をかける時には、周囲が静かな環境を選ぶことも礼儀の一つです。


・丁寧な言葉遣いを意識する

尊敬語や謙譲語を使い分けるのは難しいことではありますが、アルバイトをすることは社会に出て働くということですから、丁寧な言葉で話すように心がけてください。

尊敬語や謙譲語に自信がない人は、あらかじめ話す言葉を紙に書き出し、練習してから電話をするぐらいの心構えが大切です。


・質問はシンプルに、最小限に留める

電話で質問をするときには、必要な質問だけを簡潔に伝えてください。

言いたいことがまとまらず、とりとめもなく話してしまう人もいますが、担当者は業務の手を止めて電話に対応してくれています。

長時間引き止めてしまうと、仕事で忙しい相手に負担をかけてしまうことになります。


箇条書きでもよいので、電話をかける前に質問内容をまとめておくことをおすすめします。


※DOMONETで未経験者歓迎のバイトを探す⇒こちらをクリック



応募前から評価してもらえる質問時のポイント



合否は面接や履歴書のみで決まると思っている人がいるかもしれませんが、実は面接の前から評価が始まっています。

中でも、問い合わせをするときの話し方や振る舞いは担当者からしっかりチェックされていると心得てください。


以下に、評価が高まる問い合わせのポイントをご紹介します。


・挨拶→質問→感謝の順に伝える

アルバイト応募の質問では、挨拶→質問→感謝の順を覚えておいてください。最後は「感謝」で締めることがポイントです。


・相手が忙しいかどうかに配慮する

応募先の担当者が電話に出たら、挨拶の際に「今、お時間よろしいでしょうか?」と問いかけてください。

担当者によっては、忙しい中で電話に対応してくれている場合もあります。最初の挨拶を行ったタイミング、電話を取り次いでもらったタイミングで、忙しいかどうかを確認しておきましょう。

もし忙しそうな場合には、「時間を改めて後ほどお電話いたします。何時ごろがよろしいでしょうか」などと確認してみてください。


・担当者が休み/不在であれば伝言を残す

担当者が不在の時、別の方に質問しても解決しないようなら、担当者に伝言を残すという方法もあります。

「よろしければ、ご担当の山田様に伝言いただきたいのですが」と電話口のスタッフに伝え、質問内容を伝えてください。また、自分の連絡先も忘れないように伝えておきましょう。


電話で質問する際のトーク例



では、実際の電話トーク例を見てみましょう。


【基本パターン】

「お忙しい時間に失礼いたします。静岡花子と申します。御社のアルバイトに申し込みさせていただく中で質問があり、連絡させていただきました。採用担当の山田様はいらっしゃいますでしょうか。」


―はい、少々お待ちください。

―お電話変わりました。採用担当の山田です。


「はじめまして。静岡花子と申します。お忙しい中恐れ入ります。応募内容の中に書類送付と書かれてありましたが、御社のアルバイトに申し込む際は郵送とメールと、どちらの方法でお送りするのが良いでしょうか。」


―郵送でお願いします。


「かしこまりました。それでは郵送でお送りします。お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。失礼いたします。」


【相手が不在のケース】

「お忙しい時間に失礼いたします。静岡花子と申します。御社のアルバイトに申し込みさせていただく中で質問があり、連絡させていただきました。採用担当の山田様はいらっしゃいますでしょうか。」


―あいにく山田は席を外しております。


「では山田様にご伝言をお願いできますでしょうか。アルバイト応募内容の中に書類送付と書かれてあったのですが、郵送とメールと、どちらの方法でお送りすべきかをご教示いただけますと幸いです。お忙しい中、お手数をおかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。」


【相手が忙しいケース】

「お忙しい時間に失礼いたします。静岡花子と申します。御社のアルバイトに申し込みさせていただく中で質問があり、連絡させていただきました。採用担当の山田様はいらっしゃいますでしょうか。」


―私です。今ちょっと手が離せないので、後でもいいですか?


「かしこまりました。では後ほど改めてご連絡させていただきます。何時ごろがご都合よろしいでしょうか。」


―15時ごろでいかがでしょうか。


「承知しました。それでは15時に改めさせていただきます。失礼いたします。」



【まとめ】


応募先企業に電話をするのは、誰でも緊張するものです。しかし、社会人としてよい経験にもなりますので、思い切って電話で質問してみてください。何より、事前にもやもやを解決しておくことは大切です。


その際は、質問内容をまとめたり、言葉遣いを確認したりするなど、本記事で紹介したポイントを踏まえていただくとよいでしょう。


2023年3月27日公開


※DOMONETで仕事を探す⇒こちらをクリック


<ライター>

坂口弥生(さかぐち・やよい)
外資系企業、IT企業、ベンチャー企業などにおいて、採用・研修から人事制度設計まで、約10年にわたる人事全般のキャリアをもつ。現在はWEB系の会社を経営するかたわら、スペインにある学費が15万円/年~の公立大学や、1週間から留学可能な語学学校の紹介をするなど、子どもから大人までの学習支援を行っている。

WEB事業 :https://dy-planning.net/
留学サポート Go Global:https://go-global.info/


関連するワード