ガジェット好きにはたまらない携帯ショップの仕事。未経験でもできるのか…など気になりますよね。この記事では、携帯ショップ店員になる方法や仕事内容、メリットについて解説します。


携帯ショップ店員はアルバイトでもできる?未経験でもOK?


ここでは、携帯ショップ店員になる方法について、必要な条件などを紹介します。


■ アルバイトの求人もある!

携帯ショップ店員は、正社員・派遣・アルバイトなどの雇用形態があります。正社員の場合、docomo・Softbank・auなどのキャリア会社に直接雇用されますが、ショップで働くスタッフのほとんどが派遣社員です。中にはアルバイトもいますが、さほど多くはありません。


各店舗における割合は、店長などのポジションは正社員が務め、その他の接客対応は基本派遣社員やアルバイトスタッフが担当します。


■ 未経験からスタートできる!

携帯ショップの店員は、未経験からスタートできます。入社後に接客方法や商品知識、携帯の操作方法などしっかりとした研修があるので、未経験でも安心です。


業務ではパソコンやタブレットなどの機器を使用するため、それらに強いと即戦力として活躍しやすいでしょう。なお、何らかの接客の経験があると更に役立ちます。


携帯ショップの仕事内容



携帯ショップの仕事は、携帯端末の販売だけでなく多岐にわたります。


■ 最適な端末の提案・販売・設定 

お客様の好みやご要望をうかがい、最適な機種やプランを提案します。端末ごとの特徴や機能の違い、お客様の利用状況などに応じて、使いやすくコスパの良いプランを提案する必要があります。


「今のプランより、こちらの方が安くなりますよ。」など、自分の提案次第でお客様から「ありがとう」と感謝されることも!


また、購入後すぐに使えるよう、データ移行や言語などの基本設定まで行う店舗がほとんどです。新規契約か機種変更かによっても手続き内容は異なります。


覚えることが多くはじめは大変ですが、しっかりとしたマニュアルが用意されているので安心です。わからないことは社員や先輩がきちんとフォローしてくれます。


■ アフターフォロー

売っておしまいではなく、購入後も操作方法の相談やプラン変更、故障や破損、盗難時の対応などアフターフォローを行います。修理の受付や代替機の貸与なども仕事の一つです。


特に、年配のお客様には端末の使い方を分かりやすく説明する必要があります。他に、端末やサービスに対するクレーム対応など、仕事内容は多岐にわたります。


■ 店舗の清掃・ディスプレイ制作

お客様が快適に過ごせるよう、床掃除をはじめ、ディスプレイされた端末やスマホケースの埃を払うなどの清掃業務は大切です。


接客のないときに店内を見まわしこまめに掃除すると良いでしょう。清潔感のあるお店はお客様からの印象もよく、再来訪につながります。


また、新プランや新機種の登場や、割引キャンペーンに応じたPOP制作、商品のレイアウト変更など、ディスプレイも行います。自分が考案したPOPやポスターを見て、お客様が足を止めてくれるとやりがいになります。


■ イベント・携帯教室の運営

お店に足を運んでもらうため、定期的にイベントを行っており、必要なグッズの制作やディスプレイ、当日の進行などを担当することもあります。


例えば、集客アップを目的としたイベントやショー、ハンドマッサージ、景品付きのくじ引きなどを企画することも。


さらに、携帯教室を開いている店舗であれば資料準備をはじめ、インストラクターとしてアプリのダウンロードの方法や、写真の撮り方などの基本操作についてレクチャーをすることもあります。


自分が企画したイベントがお店の集客につながったり、操作説明を工夫することで「よくわからなかった操作が初めて自分でできたよ!」と感謝されたりと、やりがいを感じられる場面がさまざまあります。


携帯ショップ店員のメリット



携帯ショップの仕事内容は幅広く、覚えることは多いものの、その分仕事の魅力的もたくさんあります。ここでは、携帯ショップ店員のメリットについて見ていきましょう。


■ 時給が高い

携帯ショップのバイトは、時給が高めなのが魅力です。時給の相場は1,300~1,400円程度と、飲食店やアパレル、工場など他職種のバイトと比べると高い傾向にあります。例えば時給が1,400円の場合、週5日8時間フルで働くと、月に22万円ほどの収入になります。


はじめは覚えることが多く大変な面もありますが、それに見合った収入になります。また、短い時間で稼ぎたいという人にもぴったりです。


■ 携帯の操作やプランに詳しくなる

携帯ショップの仕事は、お客様に端末の操作方法を教える場面もあるので、知識を身につけておく必要があります。iPhoneやAndroidなど端末ごとの違いやメリット、利用状況に合わせたお得なプランなど、端末や料金について詳しくなれるのがメリットです。


自身が携帯端末を変えるときや故障してしまったとき、また通信プランの設定時にも知識を役立てることができます。


■ 最新機種の情報をいち早く入手できる

新登場の機種や今までにない機能、お得な通信プランなど、最新情報をいち早く入手できるのは大きなメリットです!ほとんどの人が触ったことのない最新機種をいち早く実際に操作して体験できるため、ガジェット好きにはたまらない仕事でしょう。


■ 社割があるところも◎

店舗やキャリアによっても異なりますが、バイトでも社割が使える場合があります。社割を利用して、携帯端末やスマホケース、充電用アダプターなどを安く購入できるのはメリットです。


携帯ショップ店員のデメリット


携帯ショップは休日の来客数が多いため、土日祝に休みを取りにくいのがデメリットです。

また、接客対応があるため、服装や髪型、ネイルなどの規定があるところがほとんど。印象のよい、控えめな髪型や色を指定されるところが多いでしょう。女性の場合は、ヒールのある靴を指定される店舗が多く、慣れないうちは脚が疲れてしまうかもしれません。


さらに、「待ち時間が長い」「プラン内容が複雑でわかりづらい」など、クレーム対応が必要となるケースも。はじめは大変かもしれませんが、数をこなして慣れていけば、お客様が納得できる説明ができるようになるはずです。


携帯ショップ店員に向いている人は?


携帯ショップ店員に向いているのは、やはり携帯が好きな人。商品が好きだからこそ、「より知識を身につけたい」「お客様にもよりわかりやすく説明したい」と思えるはずです。


また、元々ある機種やプランが多く複雑なうえ、どんどん新しいものが登場するため、覚えることが得意な人に向いています。知識のないお客様に説明する場面もあるので、相手に合わせて分かりやすく説明できる人は重宝されるでしょう。


さらに、携帯は高額な買い物となるため、特に相手を不快にさせない対応が重要です。よって、言葉遣いや対応が丁寧な人にも向いています。


なお、人と関わるのが苦手な人、携帯やインターネットに対する苦手意識が強い人には辛い仕事となります。


携帯ショップ店員はメリットだらけ!


携帯やインターネットに対する苦手意識さえなければ、メリットだらけの携帯ショップ店員。世間にまだリリースされていない最新機種の情報を自分だけが知っている…という状況もあり、最新の技術に触れられる楽しさもあります。アルバイトでの募集は珍しいため、見つけたらすぐに応募しましょう!



2022年10月17日公開



<執筆>

DOMO+編集部

アルバイト・パートお役立ち情報を収集・配信しています。現在就業中の方にはお仕事ライフがもっと充実したものになるように、これからシゴト探しをする方には自分にぴったりのお仕事に出会えるよう情報提供でサポートします。



関連するワード