
知らないとたどり着けないビルの中の隠れ家店舗。利用してみると独特な雰囲気が楽しかったり、お得なグルメに出会ったりと何かと発見も多いものです。
今回はそんな”隠れ家系”の中でも新しい、2019年7月にオープンした葵区七間町のビル4階にあるアメリカンダイナー「Safe House」をレポート!
ハンバーガーが人気の夜のみ営業の店舗でしたが、2020年1月よりランチ営業をスタート。今回はその登場したばかりのランチを取材してきました。
ビル4階にお洒落なダイナー
店内カウンター席
ビルの前に案内看板があり、ランチの紹介も。奥にあるエレベーターで4階に上がってすぐの店舗が「Safe House」です。店内はカウンター席とテーブル席で15人分と小さめ。
まだ綺麗なカウンターには、お酒の瓶やアメリカンダイナーらしく?拳銃のレプリカのインテリアなど雰囲気抜群。奥には珍しいお酒も並ぶ酒棚が見えています。
店内テーブル席
2人掛け2つに4人掛け1つのテーブル席。ビルの中の店舗ながらレンガ風の壁に囲われており、カントリーなテーブルも含めて落ち着く店内です。
雰囲気最高です
壁に貼り付けられたポスターも雰囲気が統一されており、お洒落さと世界観が両立された素敵な内装です。BGMも民族調で雰囲気マシマシ。
Safe Houseのお手頃ランチメニュー
ハンバーガーメニュー
ハンバーガーがメインのお店なだけあり、ランチも4種のハンバーガーメニューから選べます。それぞれポテト付きでアメリカンスタイルのハンバーガーがこの価格帯、お手頃です。
ランチ限定のカレー系
ですが、今回はこちらのカレーハンバーグドリアにしました。「Safe House」はお店の広報をSNSを通して行っており、ランチ写真として公開されていたドリアがとても美味しそうで、来店前から決めていました。
ドリンクはこちらから
ランチセットのドリンクはこちらから選べます。カフェのラインナップですね。単品での注文も可能です。
限定メニュー
その他にも曜日限定のメニューや日替りランチなど、日ごとに変わるオススメ品もあります。土曜日限定のハンバーグは、ランチメニューで使用しているものより更に大きく、食べ応え充分とのことです。
大きなハンバーグの濃厚カレードリア
カレーハンバーグドリアセット
ハンバーガーのセットはドリンク別ですが、カレーはサラダ・ドリンク付き! 上から見ると小さめなドリア皿ですが、深底でボリュームは充分です。
先にいただいたサラダもバランスの取れた量と、お肉の風味がするふりかけのようなものが入っており美味しくいただきました。
グツグツ煮えています
カレードリアですが、カレーが見えないくらいにたっぷりかかったチーズ! そして中心にはハンバーガーに使用するものと同じパティが乗せられ、強い存在感を放っています。
たっぷりチーズと厚いハンバーグ
厚いお肉・伸びるチーズ、見た目から食欲を掻き立てられるビジュアル。カレー自体はあまり辛くはなく、チーズの濃厚な味わいを際立たせるアクセントに。
あくまで主役はハンバーグと言った具合に、肉脂を削いだワイルドな味わいがドリア全体の旨味を底上げしています。
日本のハンバーグと言うより、海外のバーベキューを彷彿させる獣の香りは、薄めの味付けでも肉本来の美味しさを感じられる、ジューシーで味わい深い逸品でした!
ドリンクもお洒落
スラっとしたカクテルグラスがお店の雰囲気によく合っていますね。クランベリージュースは酸味のあるさわやかな味わいで、濃厚なカレーハンバーグドリアとは相性抜群でした。
まとめ
雰囲気・味両方で特別な体験を味わえる「Safe House」さん。
大きなハンバーグはボリュームだけでなく、味わい自体も他ではなかなか味わえない本場のワイルドさを感じました。
知っていると嬉しくなる隠れ家系の実力店。是非まずはランチから、ハンバーグとお洒落な店舗、そしてお話し好きなマスターも合わせて、魅力を味わいに行ってみてください!
<こちらも合わせてチェック>
葵桜玖耶さんのブログ『みなと町でも桜は咲くら』内でも、別角度での取材記事を掲載中!
『Safe House』葵区のダイナーで肉肉しいハンバーガーランチ!
関連するワード