正社員とフルタイムで働くパートの違いを説明できますか?


「フルタイムなら誰でも正社員でしょ?」という回答は不正解!

この記事では、「非正規のフルタイムパート」と「正規の正社員」の違いを解説します。


> DOMONETで仕事を探す

正社員とフルタイムパート、主な違いは「責任の度合い」



「週40時間働けばフルタイム、すなわち正社員なのでは?」という声が聞こえてきそうですが、同じ週40時間の勤務でも「正社員」と「非正規雇用のフルタイムパート」が存在します。


・正社員とフルタイムパートの違い

正社員とフルタイムパートの違いを見る時は、業務内容(中核的業務)と責任の程度によって区別をします。


<中核的業務>
◆ その労働者に与えられた職務に不可欠な業務
◆ 業務の成果が事業所の業績や評価に大きな影響を与える業務
◆ 労働者の職務全体に占める時間、頻度において、割合が大きい業務

<責任の程度>
◆ 与えられている権限の範囲
◆ 業務の成果について求められている役割
◆ トラブル発生時や臨時・緊急時に求められる対応の程度
◆ ノルマなどの成果への期待度
出典:パートタイム労働者とは―厚生労働省

正社員の仕事は責任が重いことが多く、その分、給与や福利厚生などの待遇面がよいという会社も多いでしょう。

「待遇はそこそこでいいから、責任の大きな仕事は避けたい」という理由などで、非正規のフルタイムパートをあえて選択する方もいますが、「責任の大きさは正社員と同じなのに、待遇だけが違う」という場合は法律違反になっている可能性があります。


・フルタイムパートのメリットとデメリット

フルタイムパートについては、以下のようなメリット・デメリットがあります。


<フルタイムパートのメリット>
・ノルマなどがなく、正規雇用より仕事における責任が軽いことが多い
・子育てや介護など、ライフスタイルにあわせて勤務時間数を減らしやすい
・副業や兼業などがやりやすい
・研修など会社の行事に出なくてもよい

<フルタイムパートのデメリット>
・有期雇用であることが多く、雇用が安定しない
・時給制である場合、祝日が多い月は正規雇用の社員より給与が少なくなる
・会社によって、非正規のフルタイムパートにはボーナスが支給されないことがある
・福利厚生に正規社員と差がある

どちらを選ぶかは個人の自由ですが、非正規雇用なのに正規雇用と同様に責任を負わされている場合などは、労働基準監督署などに相談してみるとよいかもしれません。


正社員とフルタイムパートの間で問題になるケースとは



仕事内容と責任、勤務時間数が同じなら、非正規のフルタイムパートと正社員の待遇は同じでなければなりません。

しかし、雇用形態によって格差があるというケースが長年にわたり、課題となってきました。


この問題を解消するべく、非正規社員を守る法律「パートタイム・有期雇用労働法」が制定されました。


パートタイム・有期雇用労働法とは―厚生労働省

「パートタイム・有期雇用労働法」では、フルタイムパートを守るために以下のことが定められています。


・正社員と非正規社員の間で基本給や賞与などについて、不合理な待遇差を禁止する
・正社員との待遇差の内容や理由について、非正規社員は会社に説明を求めることができる
・各地の労働局が無料・非公開で待遇差についての紛争解決手続きを行う

もし上記に当てはまる場合は、会社や労働基準監督署に相談してみてください。


多様な働き方の実現応援サイト―厚生労働省

パートタイムとフルタイムパートの違いは「勤務時間」



最後に「パートタイム」と「フルタイムパート」の違いも確認しておきましょう。

厚生労働省のWebサイトによると、パートで働く人は以下のように定義されています。


『1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い労働者』


パートタイム労働者とはー厚生労働省

会社で決められた「1週間当たりの所定労働時間」を満たしているかどうかが基準になるということです。

例えば会社の就業規則などで「フルタイムは週40時間」とある場合、40時間働くことができればフルタイム、そうでなければパートタイムということになります。

ちなみに、「パート」と「アルバイト」は呼び方が違うだけで、雇用形態や条件などについては同じです。


・パートタイムからフルタイムパートに変わる場合の注意点

パートタイムとして扶養の範囲で働いていた人がフルタイムパートになる場合、扶養の範囲から外れることになります。社会保険料や税金の支払い額が増える事は確認しておきたいポイント。


正社員を目指す人は、まずはフルタイムパートを目指すというのもステップとしてはよいでしょう。


【まとめ】


パート、フルタイムパート、正社員と色々な働き方があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

人生100年時代。定年という概念もだんだん薄れていくかもしれません。ライフステージに合わせて、より自由に働き方を変えられる世の中になるとよいですね。


参照:パートタイム労働者とは―厚生労働省
参照:パートタイム・有期雇用労働法

2019年8月5日公開/2022年2月24日更新


> DOMONETで仕事を探す

<監修>

杉本雄二 社会保険労務士法人ローム静岡 所長

求人情報誌発行・人材派遣の会社で広告審査や管理部門の責任者を18年経験。在職中に社会保険労務士試験に合格し、2005年に社会保険労務士杉本事務所を起業。その後、2017年に社会保険労務士法人ローム(本社:浜松市)と経営統合し、現在に至る。静岡県内の中小企業を主な顧客としている。顧客企業の従業員が安心して働ける環境整備(結果的に定着率の向上)と、社長(人事担当者含む)の悩みに真摯に応えることをモットーに活動している。
<保有資格>特定社会保険労務士
社会保険労務士法人ローム https://roum.info/



<ライター>

坂口弥生(さかぐち・やよい)
外資系企業、IT企業、ベンチャー企業などにおいて、採用・研修から人事制度設計まで、約10年にわたる人事全般のキャリアをもつ。現在はWEB系の会社を経営するかたわら、スペインにある学費が15万円/年~の公立大学や、1週間から留学可能な語学学校の紹介をするなど、子どもから大人までの学習支援を行っている。

WEB事業 :https://dy-planning.net/
留学サポート Go Global:https://go-global.info/


関連するワード