
主婦がパート探しをするときに外せない条件と言えば「家事と両立できること」と「シフトの融通が利くこと」。家庭と両立できて、バランス良く働ける主婦向けのパートはどのように探せばいいのでしょうか。今回はDOMOの求人の中からママ・主婦におすすめのパートを3つご紹介します。
主婦におすすめのパートはどんなものがある?
子どもがまだ小さい主婦の方であれば、急な子どもの発熱や学校行事の際に休みが取りやすいパートを見つけたいものです。
子育ても落ち着き子どもに手はかからなくなった主婦の方も、無資格・未経験だったり育児のブランクがあったりするため、主婦業で培った家事スキルが生かせるパートが理想的。
主婦がパート探しをする際は「家事と両立できること」「休みやシフトの融通が利くこと」「長く続けられること」がポイントになります。これらを踏まえた主婦におすすめパートは、以下の3つのパートをおすすめします。
それぞれの職種の仕事内容を、主婦におすすめの理由とあわせて紹介します。
事務・デスクワーク
PCを使ったデータ入力や文書作成、コピーや書類整理、電話対応などを行う仕事で、「各種事務・受付・データ入力」「テレマ・コールセンター」「医療事務」などの仕事があります。
育児でブランクがある主婦の方でも、事務経験がある、もしくはパソコンスキルに自信がある方には事務のパートがおすすめです。社員やパートが多い職場なら、子どもの急な発熱や学校行事での休みに柔軟に対応してもらえる可能性も高いでしょう。
販売
販売のパートで主婦におすすめなのは「コンビニ店内スタッフ」「スーパーのレジ・フロア係・サービスカウンター」などです。
スーパーやコンビニのパートはシフトの融通が利くため、昼間の時間帯には主婦が多く働いています。お互いに家庭の事情を理解しあえるので相談しやすく、家庭と両立しやすい職種です。勤務先で日用品の買い出しが出来たり、公共料金の支払いを済ませられたりするのも忙しい主婦にとっては便利です。
フード・飲食
カフェや喫茶店、レストランやファミレスでの「ホールスタッフ」「キッチンスタッフ」「調理補助」「洗い場」、企業内の食堂や学校給食の「調理スタッフ」、電話やネットで受けた注文の品をお客様に指定された場所へ運ぶ「宅配・デリバリー」などの仕事があります。
飲食業界が未経験でも、レストランや食堂、学校給食の調理スタッフなら主婦業で培った家事スキルが生かせるかもしれません。勤務体系はシフト制がほとんどなので、ランチタイムだけ働きたい、決まった曜日に短時間だけ働きたい主婦に人気です。飲食店によってはまかないが出るのも魅力の一つです。
まとめ
DOMOには主婦歓迎のパートの求人を数多く掲載しています。家庭との両立で働く時間に制約があったり、希望の仕事に対する経験が少なかったりなかったりしても、安心してください。短時間や未経験でもチャレンジできる求人がたくさんあるので、まずは自分の希望の条件を整理してからか求人を探してみましょう。きっとあなたにぴったりのパートが見つかるはずです。
