年末年始に大活躍のお餅ですが毎年毎年大量に余らせてしまい冷凍庫へ...そのままいつまでもほったらかしなどといった経験が誰もがあるのではないでしょうか。今回はそんな余ったお餅の活用方法を紹介していきたいと思います。

お餅のグラタン


※画像はイメージです。

なんとあのお餅がおしゃれなグラタンに大変身。まず、お餅を一口大に刻み、耐熱容器へ入れ、ミートソースやナス、玉ねぎなど好きな具材を入れます。そして上からチーズを乗せ、トースターまたはオーブン、魚焼きグリル等で焼いて完成です。もちもちとろりと美味しいグラタンの出来上がりです。魅力は何と言っても調理の手軽さです、簡単なので料理の苦手な方でも楽しく美味しく作ることが出来るのでオススメの一品です。

ピザもち


※画像はイメージです。

アルミホイルの上にお餅を乗せて、ピザソースをかけます。その上に刻んだピーマンやウィンナー、サラミなど好きな具材とその上からチーズを乗せてトースターで焼いて完成です。お餅とアルミホイルがくっついてしまう事があるので注意が必要です。これまた簡単で美味しく出来るので、友達と好きな具材を持ち寄ってみんなで作ってみるのも楽しいかもしれませんね。トースターが無くてもテフロン加工を施したフライパンでも出来ますので是非やってみてください。

お餅のココナッツオイル揚げ


※画像はイメージです。

一口大にカットしたお餅を菜種油とココナッツオイルを1:1の割合のもので揚げて完成です。少量の油で揚げる事ができ、外はサクッと中はふわふわした食感でちょっとしたおやつになります。こちらも簡単ですが、油を使うので少し注意が必要です。ちょっと変わったものが食べたい時にやってみるといいかもしれません。

やっぱりお餅は…


※画像はイメージです。
焼いたお餅を砂糖醤油につけて食べたり、醤油をつけたお餅を焼いて海苔を巻いて食べるなどのスタンダードな食べ方ももちろんアリです、もちだけに...。昔から親しまれているこれらの食べ方も仲間はずれにはできません。これらもとても美味しく食べられる方法です。

まとめ


今回は年末年始で余ってしまったお餅の活用方法を紹介しました。冷凍庫で眠らせておくにはもったいない食材なので、気が付いた時に何か料理に混ぜて使ってあげると思わぬ美味しさに出会うかもしれません。お餅は丁寧に冷凍で保存しておけばかなり長い期間の保存がきくので、無理に使おうとせずに時々思い出して使ってあげるといいですね。

<ライター>

しろめし
漫画やイラストを描いています。漫画、映画、音楽、アニメ、ゲームが日々の活力です。あとは周りに引かれるレベルで白飯が好きです、カレーライスよりライスカレー。よろしくお願いします。

関連するワード