仕事を辞めたり、子育ても一段落したりしたことを理由に、パートを始めたいと思う50代主婦の方は少なくないでしょう。しかし、20代、30代に比べると体力が低下しているのは事実。家庭の都合も勘案したいので、あまり負担の大きい仕事は避けたいと思う人もいるでしょう。


パート・アルバイトを探す際は、「気楽にできるか」を1つの基準にするのもおすすめです。

本記事では、50代主婦にぴったりな職種から気軽に働けるバイトのメリットまで、分かりやすく解説します。


気楽に働けるバイトはたくさんある!


「気楽」であることを次の3つに分類したうえで見ていきましょう。


1. 肉体的な負担が少ない
2. 精神的な負担が少ない
3. 人間関係で悩むことが少ない
4. 自分の都合に合わせて働けるバイト


それぞれについて、詳しくご紹介します。


1.肉体的な負担が少ないバイト

肉体的な負担が少ないバイトであれば、体力に自信がない方でも安心して働けます。


● データ入力、ファイリングなどの事務職
● 受付スタッフ
● コールセンタースタッフ


これらの仕事は、重いものを持ったり、一日中立ち仕事だったり、外回りをしたりすることは基本ありません。空調の効いた部屋の中でゆったりと働けるので、肉体的な負担はそれほど感じないでしょう。また、基本的に残業が多いということはないので、バイトと家庭との両立もしやすいのが特徴です。


2.精神的な負担が少ないバイト

精神的な負担が少ないバイトを選ぶのも、日々を心穏やかに過ごすためには大切です。

● 軽作業(工場や倉庫などでライン作業や検品・梱包などを行う)
● 清掃業(ビルやマンションなどで清掃業務を行う)
● スーパーのレジ打ち、品出し


これらの仕事は、基本的にはマニュアルに従ってきちんと進められれば問題ありません。困難な局面に遭遇したり、多大な責任を負ったりすることもほとんどありません。体力が必要な場合もあるので、業務内容・範囲を確認し、無理のない形で働きましょう。


3.人間関係で悩むことがないバイト

以下のバイトであれば、人間関係で悩むことなく気楽に働けます。


● 交通量調査
● ポスティング


交通量調整とは、指定された場所で自転車や歩行者の数をカウントする仕事です。基本的には一人で黙々と行うため、人間関係に悩むことはないでしょう。


ポスティングとは、チラシやノベルティなどの配布物を指定されたエリアで配る仕事です。配るチラシやノベルティが自宅に直接送られてくる案件なら、他の人と顔をあわせる必要はありません。


4.自分の都合に合わせて働けるバイト

自分の都合に合わせて働けるバイトであれば、家庭や趣味との両立もでき、気楽に進められるでしょう。


● Webライティング
● 家事代行スタッフ


Webライティングは、企業などからコンテンツ作成を請け負い、期日までに原稿を納品する仕事です。経験を積み、ディレクターとして記事の構成案を作成したり、原稿を添削したりする編集業務の仕事を手掛ける人もいます。


家事代行スタッフは、指定された日に顧客の家などに向かい、頼まれた家事をこなすのが仕事です。掃除や洗濯はもちろん、おかずの作り置きやペットの散歩などを頼まれるケースもあります。どちらのバイトも、稼ぎたい月は案件を増やし、プライベートに注力したい月は案件を減らすことが可能です。


気楽なバイトをするメリット


気楽なバイトは、家庭のことや介護、趣味などとのバランスをとりながら無理なく働けるメリットがあります。50代になると、体力の低下が気になったり、親が高齢になって介護が必要になったり、子どもが結婚・出産を迎えたりするなどして、あちこちから手伝いを求められることもあるでしょう。


このような状況では、肉体的・精神的に負担がかからない仕事を選ぶのが無難です。頑張りすぎてしまうと、無理がたたって心身を壊しかねません。


お店や企業が50代パートに求めていること


真面目さや周囲への気配り、社会人としてのマナーが備わっているとお店や企業から高く評価されるでしょう。これらは、経験を重ねなることで身につき、若手の見本にもなります。


また、事務職など他のメンバーと連携して作業を進める仕事の場合は、コミュニケーション能力の高さが求められます。さまざまな年齢・性別・属性の人と円滑なコミュニケーションを取れる人であれば、組織に欠かせないメンバーとなるでしょう。


まとめ


一口に「気楽なバイトがしたい」と思っても、何をもって気楽とするのかは人によって異なります。まずは、自分の中で「自分にとって負担とは何なのか」をはっきりさせましょう。その上で適したバイトを選べば、家庭と両立しながら安心して続けられるはずです。


また、これまでに経験したことのある職種や業種を選ぶのも一つの方法。より負担を軽減できます。


ただし、気楽なバイトであっても仕事は仕事。誠心誠意に取り組みましょう。50代だからこそ持てる真面目さ、気遣い、コミュニケーション能力は大きな武器になります。自分の強みが何かを考え、どうすれば発揮できるかも考えてみてくださいね。


2022年10月8日公開


今すぐ最新のバイト・パートを探すならコチラから
静岡県で探す
愛知・岐阜県で探す
東日本エリアで探す
西日本エリアで探す


<執筆>

DOMO+編集部

アルバイト・パートお役立ち情報を収集・配信しています。現在就業中の方にはお仕事ライフがもっと充実したものになるように、これからシゴト探しをする方には自分にぴったりのお仕事に出会えるよう情報提供でサポートします。



関連するワード